広告 エアコン

エアコンから水漏れが雨の日におこる!原因と対処法を紹介!

エアコンから水漏れが雨の日におこる原因としては、雨漏りが原因の場合があります。

しかし雨の日におこる水漏れの原因は、他の要因も考えられるようです。

それは、送風口の結露やドレーンホースの詰まりがあるようなのです。

またこれらの原因については、対処方法もあるので紹介していきます。

スポンサーリンク

エアコンが雨の日に水漏れする原因は?

雨

雨の日に水漏れする原因として大きく考えらる原因は二つあります。

 

送風口の結露

雨の日にエアコンから水漏れが起こりやすいのが、送風口の結露です。

湿度の高い日にエアコンをつけると、送風口が結露してしまい、水が漏れてきます。

量が少なければそのまま排水されるのですが、大量に結露すると水漏れしてしまうことがあるようです。

 

ドレーンホースの詰まり

また、雨の日に水漏れする原因としては、ドレーンホースの詰まりもあります。

ドレーンホースは、エアコンの内部に溜まった水を外へ出す排水管で、室内機から外へ繋がる細いホースです。

ドレーンホースは、エアコン内部の水分を排出するために穴が空いた状態で外へ繋がっていますが、

穴からゴミや虫が入ったり、水と一緒にほこりも排出され汚れています。

ゴミに水分がくっつくと粘り気が出て少しの水では流れなくなり、ホース内で詰まってしまいます。

雨のときには、室外機周辺に溜まったゴミがホースに逆流し詰まってしまう可能性があるのです。

スポンサーリンク

対処方法

エアコン

上記で説明した原因の対処方法をご紹介します。

 

送風口の結露

エアコンの送風口の結露は、エアコンの設定で防ぐことができます。

 

温度設定

まず、結露が発生する原因ですが、

暑い時期に、水分を含んだ空気が送風口の冷たい風に触れることで、水分は水滴となり送風口に付着してしまいます。

冷やすほど水滴となるので、冷房の設定温度を低くすると気温の温度差が大きくなってしまいます。

その結果結露が発生しやすくなるので、いきなり温度差の大きい設定にするのではなく、

徐々に温度が変わるようにしていけば、結露を防ぐことができます。

 

風量設定

また、エアコンの風量を変えることで結露の対処法となります。

低い温度でエアコンの風量が弱いと、より冷たい風が発生するため、送風口が温度差により結露してしまします。

低い設定温度でエアコンを使いたいときには、風量を上げることで結露を防ぐことができます。

スポンサーリンク

ドレスホーンの詰まり

ドレーンホースの詰まりを解消する手段です。

 

こまめに掃除

方法としては、基本的にこまめに掃除することが大切で、

ドレーンホースの詰まりは、エアコン内部やホースを綺麗にしておくことで防ぐことができます。

エアコンフィルターにいたっては、一週間から二週間に一度の頻度で掃除機でほこりを吸って、

一ヶ月から二ヶ月に一回程度は水洗いすると良いです。

また、ドレーンホースは外に繋がっているほうから、水が出ていないと汚れが詰まっている証拠です。

そのときには、ゴミを排出口から掃除機で吸い出して掃除をするのが対処方法になります。

そしてある程度吸い取り排出口から水が出ていれば、問題ないです。

 

詰まりが取れない場合

詰まりが取れない場合は、ドレーンホース用サクションポンプという給水や排水ができるポンプを使い掃除するのも手段です。

ドレーンホース用サクションポンプは、エアコンの排出ホースの詰まりを解消できる専用の手動式のポンプですので、詰まりを防ぐ手段となります。

 

原因が分からない場合は業者に依頼

原因が分からない場合は、いろいろ触って壊してしまう場合もあるため業者に依頼することをおすすめします。

おすすめはテイクサービスという業者です。

全国10,000箇所拠点があり、最短30分で駆けつけることが可能で、年間30,000件の実績があり安心です。

他社と比較しても安いため、一度無料見積もりをしてみてはいかがでしょうか。

【テイクサービス・エアコン】


 

古いエアコンの場合は買い替える

古いエアコンの場合は、最新のエアコンに買い替えるのも手です。

古いエアコンは、最新のエアコンに比べると性能も低く、電気代が高いものも多いです。

修理費用などを考えると、最新のエアコンしてトータルで電気代を浮かせてお得になる場合もあります。

おすすめのエアコン

日立 白くまくん

シンプルな作りでコストパフォーマンス良いです。

安くてシンプルなものが欲しい人におすすめです。

 

パナソニック エオリア

消費電力が少ないのが特徴です。

節電したい方におすすめです。

 

ダイキン

コンパクトな設計になっているのが特徴で、

狭いスペースに置きたい方におすすめです。

 

・合わせて読みたい

エアコンの水漏れの原因!ドレンパンの掃除方法を紹介!

続きを見る

エアコンからぴちゃぴちゃと水の音!原因と対処法を紹介!

続きを見る

まとめ

雨の日にエアコンが水漏れする原因としては、送風口の結露や、ドレーンホースの詰まりがあると言えます。

送風口なら、温度設定を変えたりや風量を上げることで、対処することができそうです。

また、ドレーンホースの詰まりは、エアコンを綺麗にしたり、専用の給水ポンプを使い掃除することで解消できると言えます。

筆者おすすめの商品

花粉がつらい時期におすすめです!

暑くなってくる時期、早めの準備がおすすめです!

-エアコン
-